第3回 美容・健康食品EXPOに出展したCANNERGYブースについてBCN+R 及び各種ニュースメディアに掲載されました

第3回 美容・健康食品EXPOに出展したCANNERGYブースと同製品についてBCN+R 及び各種ニュースメディアに掲載されました。
瑞龍バイオハイティックは1月20日、同日発売した「CBD(カンナビジオール)」を摂取できる電子タバコ「Cannergyシリーズ」を、第3回美容・健康食品EXPO(幕張メッセ、22日まで開催)でお披露目した。
CBDとは大麻の茎や種子から抽出したもので、2017年にWHO(世界保健機関)が健康上のリスクや乱用の問題がないと認めた成分。日本でも合法的に摂取することができる。抗炎症作用があり、痛みや不安、ストレスをやわらげ、リラックス効果があるとされている。近年欧米では人気が高まっているという。
Cannergyシリーズのラインアップは、カストマイザーと呼ばれるカートリッジ交換タイプの「CG1」と使い切りタイプの「CG1S」の2つ。CG1は、本体がブラックとホワイトのカラーバリエーションでそれぞれ3500円(税抜き、以下同)。カストマイザーは、CBD濃度5%タイプが3500円、10%が4500円、15%が5500円。CG1Sは、同じく5%が6000円、10%が7500円、15%が8500円。いずれも約200口分相当で容量は1ml。フレーバーはそれぞれフレーバーはレギュラー、マンゴー&グレープフルーツ、パイナップル、緑茶メンソールを用意した。
ブースで商品説明をしていた瑞龍バイオハイティックの大原和容 営業部長は「CBD関連市場は米国で1~2兆円と言われており、日本でも3~4000億円程度の規模が期待できる」としながら「最も重視しているのが安全性。厚労省の認可を受けているのはもちろん、内容物がCBDであること、違法物質が混入していないこと、健康上の問題がないことの3点を外部の複数の機関で毎月検査してもらい、安全性と品質を保つ」と話した。販売経路については「当面オンラインショップで販売し、電子タバコを扱う量販店などに拡大。認知度が上がればコンビニなどでの取り扱いも考えたい」と話した。(BCN・道越一郎)
記事原文 (URL: https://www.bcnretail.com/news/detail/20200121_154657.html )
上記の記事は、様々なメディアに取り上げていただきました。
- Yahoo!Japan(Yahoo!ニュース)https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00154657-bcn-sci
- mixiニュース https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5943112&media_id=87
- @niftyニュース https://news.nifty.com/article/technology/product/12110-154657/
- エキサイトニュース https://www.excite.co.jp/news/article/BcnRetail_154657/
- ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/17694536/
- ウレぴあ総研 http://ure.pia.co.jp/articles/-/655447
- J-CASTトレンド https://www.j-cast.com/other/bcnranking/2020/01/21377606.html
- GREEニュース http://jp.news.gree.net/news/entry/3505766?from_ggpnews=news_flash
- モバゲータウン(携帯サイト)https://sp.mbga.jp/_news_topic?sublayout=genre_14&news_id=5396728&gid=14&pid=82
- gooニュース https://news.goo.ne.jp/article/bcnretail/trend/bcnretail-154657.html
- dメニューニュース http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/bcnretail/trend/bcnretail-154657
- グノシー https://gunosy.com/articles/RWcjo